プレゼンガイドライン

新たに素晴らしいパートナーとなる皆様をNetflixの世界へお招きする手段の1つとしてプレゼンを主に実施しています。
場合によっては、その作品にはすばらしいアイデアを保証する可能性があると明確にするため、すでにお付き合いのあるパートナー各社にプレゼンをお願いすることもあります。
予算
作業を開始する前に、参加のために必要なプレゼン料金を担当クライアントと明確に確認してください。プレゼン料金の内訳と成果物に求められるものについて、進行中の会話を記録しておくことをお勧めします。
アイデアの種類
各Netflix IPやNetflixという「ブランド」のアイデアを融合させたものが、特定の作品のプロモーションに合わないことも多々あります (そのため、ブランディング部門やリーガル部門などのチームと協力することもあり、その場合、プロセスの進行が遅れることがあります)。時間をできる限り有効活用するために、担当クライアントが関心のある種類のアイデアを担当クライアントと明確にしておくことをお勧めします。
パートナーシップ
共に作品を作り上げ、その中でたくさん意見交換をしたいと考えています。最良の結果を出せるよう、段階的なプロセスについては担当クライアントに積極的にお尋ねください。
有料プレゼン内のアイデアの所有権について
まだ当社とMSAの締結がお済みでない場合は、有料プレゼンの一環で提示されたすべてのアイデアに対し、Netflixに所有権を与えるプレゼン契約への署名をお願いします (Netflix担当者までお問い合せください)。
プレゼンを成功させるために
有望なアイデアがあれば、Netflixが当社の最善の方法で実現するためのお手伝いをします。これには可能性を最大限に実現するために、他のプロダクションパートナーや社内チームメンバーが関わることもあります。